ポーカー
USDまたはBTCを選択してゲームスタート
USDまたはBTCを選択してゲームスタート
簡単15秒で! 今すぐ登録
すでに会員の方は リアルマネーでプレイ
ポーカー
※ここでの説明は、ゲームによってルールが変わる場合があります。※
日本で一般的なポーカーといえば、5枚の手札の強さで勝負する「ドローポーカー」ですが、
ポーカーは、たくさんの種類がありルールや遊び方に違いがあります。
今の主流ポーカーは、テキサスホールデムです。
世界大会が開催され優勝賞金は数億円というほどの人気ぶりです。
ポーカーの種類を大きく3つに分類できます。
- ドローポーカー(クローズド)
- スタッドポーカー(オープン)
- ホールデムポーカー(フロップ)
ポーカーの役
ハイカード | 役なし。一番強い数字で勝敗が決まります。 |
ワンペア | 同じ数字のカードペアが1組 「5-5-7-8-9」「3-5-J-J-K」など |
ツーペア | 同じ数字のカードペアが2組 「3-3-10-10-J」「6-8-8-A-A」など |
スリーペア (スリー・オブ・ア・カインド) |
同じ数字のカードが3枚 「9-9-9-Q-A」「2-Q-Q-Q-A」など |
ストレート | 5枚のカードの数字が連続している 「5-6-7-8-9」「8-9-10-J-Q」など |
フラッシュ | 5枚のカードの絵柄が同じ 「◆5 - ◆6 - ◆9 - ◆J - ◆Q」など |
フルハウス | ワンペア + スリーペア の組み合わせ 「6-6-8-8-8」「K-K-K-A-A」など |
フォーカード (フォー・オブ・ア・カインド) |
同じ数字のカードが4枚 「2-2-2-2-5」「J-J-J-J-A」など |
ストレートフラッシュ | 5枚のカードの数字が連続していて絵柄が同じ 「♠3 - ♠4 - ♠5 - ♠6 - ♠7」など |
ロイヤルストレートフラッシュ | 10~A のストレートフラッシュ 「♥10 - ♥J - ♥Q - ♥K - ♥A」など |
カードは、「A」が一番強く、後は数字が大きい順になります。
ポーカーの用語
ハンド | 役のこと |
コール | 相手と同額をベットすること |
レイズ | ベットを上乗せすること |
ダウン / フォールド | ゲームを降りること |
オールイン | 手持ちのチップをすべて賭けること |
プリフロップ | 最初のベッティングラウンド(ホールデム) |
フロップ | 2回目のベッティングラウンド(ホールデム) |
ターン | 3回目のベッティングラウンド(ホールデム) |
リバー | 4回目のベッティングラウンド(ホールデム) |
ショーダウン | 最後まで残ったプレイヤーがハンドを見せて勝敗が決まる |
アンティ | カードが配られる前に支払う参加料のようなもの |
ポーカー
※ここでの説明は、ゲームによってルールが変わる場合があります。※
日本で一般的なポーカーといえば、5枚の手札の強さで勝負する「ドローポーカー」ですが、
ポーカーは、たくさんの種類がありルールや遊び方に違いがあります。
今の主流ポーカーは、テキサスホールデムです。
世界大会が開催され優勝賞金は数億円というほどの人気ぶりです。
ポーカーの種類を大きく3つに分類できます。
- ドローポーカー(クローズド)
- スタッドポーカー(オープン)
- ホールデムポーカー(フロップ)
ポーカーの役
ハイカード | 役なし。一番強い数字で勝敗が決まります。 |
ワンペア | 同じ数字のカードペアが1組 「5-5-7-8-9」「3-5-J-J-K」など |
ツーペア | 同じ数字のカードペアが2組 「3-3-10-10-J」「6-8-8-A-A」など |
スリーペア (スリー・オブ・ア・カインド) |
同じ数字のカードが3枚 「9-9-9-Q-A」「2-Q-Q-Q-A」など |
ストレート | 5枚のカードの数字が連続している 「5-6-7-8-9」「8-9-10-J-Q」など |
フラッシュ | 5枚のカードの絵柄が同じ 「◆5 - ◆6 - ◆9 - ◆J - ◆Q」など |
フルハウス | ワンペア + スリーペア の組み合わせ 「6-6-8-8-8」「K-K-K-A-A」など |
フォーカード (フォー・オブ・ア・カインド) |
同じ数字のカードが4枚 「2-2-2-2-5」「J-J-J-J-A」など |
ストレートフラッシュ | 5枚のカードの数字が連続していて絵柄が同じ 「♠3 - ♠4 - ♠5 - ♠6 - ♠7」など |
ロイヤルストレートフラッシュ | 10~A のストレートフラッシュ 「♥10 - ♥J - ♥Q - ♥K - ♥A」など |
カードは、「A」が一番強く、後は数字が大きい順になります。
ポーカーの用語
ハンド | 役のこと |
コール | 相手と同額をベットすること |
レイズ | ベットを上乗せすること |
ダウン / フォールド | ゲームを降りること |
オールイン | 手持ちのチップをすべて賭けること |
プリフロップ | 最初のベッティングラウンド(ホールデム) |
フロップ | 2回目のベッティングラウンド(ホールデム) |
ターン | 3回目のベッティングラウンド(ホールデム) |
リバー | 4回目のベッティングラウンド(ホールデム) |
ショーダウン | 最後まで残ったプレイヤーがハンドを見せて勝敗が決まる |
アンティ | カードが配られる前に支払う参加料のようなもの |